こんにちは。
今回は2020年9月に行った静岡の旅行記になります。
以前に投稿した旭川の旅行記が思いのほか読んでいただけておりましたので、今回は第2弾になります。
動物園はもちろん、観光やグルメも時間の限り楽しみました。
少しでも旅行した気分になっていただけたら幸いです!
東京から静岡へ
始まりは東京駅から。
旅行以外で新幹線に乗ることが無いので、デリカステーションが恋しい……。
この日は土曜日だったのですが、ビックリするくらいガラガラでした。
こんなに空いてて東京から1時間程度なので、静岡は日帰り旅行に最適ですね。
静岡駅だー!!
静岡には一度熱海に行ったことがありますが、その時は大学時代の夜更かしゲーム旅行でほぼホテル生活で終わったので、実質初めてのようなものでした。
(今思うと勿体ない旅行だったと少し後悔……凄く楽しかったんですけどね笑)
改札付近にはローカル情報番組の広告。
こういう些細なものでもワクワクしちゃいます。
国宝、久能山東照宮
新幹線で駅に着いた後はバスでさらに移動しました。
片道40分、なかなかの移動距離です。
向かったのはここ、日本平ロープウェイ。
ここからさらにロープウェイに乗って山を登っていきます。
通路の装飾も雰囲気が出ててテンションが上がります。
ロープウェイに使用されているロープの紹介がありました。
こういうのって刺さる人には刺さることを知ってます(知人にそういう人がいる)
ロープウェイに乗るなんてほとんど初めてでした。
途中で下りのゴンドラとすれ違うことになります。
見た目以上に速くて一瞬で通り過ぎてしまいました。
ちなみにこれまでの写真でも何となく察しがついたかもしれませんが、この日はかなり不安定な天候でした……。
国宝、久能山東照宮に到着!
ロープウェイでわずか5分でした。
扇風機と消毒液の存在がご時世を物語っております。
久能山東照宮は徳川家康を御祭神としてお祀りする最初の神社です。
徳川家康は「自分を久能山に葬れ」と遺言を残していたことから死後、亡骸は久能山に埋葬され、2代目将軍の徳川秀忠の命により久能山東照宮が建設されました。
厳かな雰囲気が漂います。
山のてっぺんなので駿河湾も一望できます。
天気が良ければ富士山も見えたのかなぁ……。
嘆いてばかりいても仕方ないので、進んでいきますよ。
狛犬さん。
金ぴかでかっこいいです。
立派な鳥居もくぐらせていただきました。
重要文化財、鼓楼。
写真を撮るセンスのなさが凄い。
五重塔跡。
かつては約30メートルの五重塔がありましたが、明治時代の神仏分離の際に取り払われてしまいました。
代わりに蘇鉄が立派に育っています。
プラモデルコーナーもありました。
静岡はプラモデルの聖地であり、出荷額は全国1位で9割以上の全国シェアを誇っています。
徳川幕府が久能山東照宮などを造営するために木材などの産業を築いたのがきっかけなのだそうです。
現在でもタミヤやハセガワなどの有名プラモデルメーカーが揃っているので、プラモデルにも深い歴史と繋がっていたことに驚きでした。
私自身はおもちゃにそんなに明るくないのですが、連れの友達の方がテンション上がっててホッコリしました笑
重要文化財、唐門。
正面突破することはできないので、御社殿に行くには迂回する必要があります。
こちらの門が御社殿に繋がっています。
ちなみに御社殿を囲んでいる玉垣も重要文化財です。
重要文化財が多すぎて目が回りそう……!
国宝、御社殿。
本殿、石の間、拝殿の3棟から連なる「権現造」と呼ばれる様式で、全国の東照宮の原型となりました。
厳か……もちろん参拝しました。
お参りするときは大体「安らかな日々を過ごせますように」と願っています笑
側面もまたゴージャスです。
蘇鉄が今も立派に育っています。
樹齢650年……ずっとこの世を見守ってきたんですね~。
本殿からさらに登り、最後に待ち受けているのは重要文化財の神廟(しんぴょう)です。
徳川家康のお墓です。
徳川家康といえば日光東照宮が思い浮かぶ方が多いと思いますが、最初に奉ったのは久能山東照宮とされています。
後に遺言に従い日光東照宮に移動されたとされていますが、実際に移動されたのかは未だにわかっていません。
日光東照宮に移動したのか久能山東照宮に残ったままなのか、また別の場所なのか……。
発掘調査すればわかるのかもしれませんが……謎は謎のままの方が面白いこともあるかもしれないですね~。
残念ながらタイムリミット、ロープウェイまで戻りました。
引き返すには名残惜しいパワースポットでした。
けっこうタイトなスケジュールにしてしまったので、ここにいられたのは確か1時間もありませんでした。
出来る限り色々なところに行きたいと思って予定詰め詰めにしちゃったもんで……笑
しっかり御朱印もいただきました!
レッサーパンダの聖地、日本平動植物園
続いては私の本命、日本平動物園にやってきました!
久能山東照宮からはバス1本で行けました。
日本平動物園は「レッサーパンダの聖地」と呼ばれ、レッサーパンダに関する大きな役割と実績を持っています。
主な活動内容としては、日本で飼育されているレッサーパンダの個体情報を全て把握し、血縁関係を考慮し適切なペアを見極めることなどをしています。
全国多くの動物園で見られるレッサーパンダですが、野生では絶滅危惧種に指定されているので種の保存のためにこのような役割を担っているのです。
そんな園なのでもちろんレッサーパンダの展示にも力が入っているのですが……。
こんなに面白い作りをしているのに、悪天候のせいか誰も外に出ていませんでした。
悲しみ。
室内にも展示があり、そこで見ることができました。
のんびりゆったり過ごしていました。
また、日本平動物園はレッサーパンダの他にオオアリクイの管理も務めています。
オオアリクイにも注目集まれ……!
ここにしかいない動物として、ヒゲワシが暮らしています。
野生個体が激減しているため、最後の個体であるクリッパーちゃんが死んでしまえば日本でヒゲワシを見られる見込みはほとんどありません。
既にかなりの高齢なので、余生をのんびりと過ごしているようです。
猛獣館299では肉食獣を色々な角度から楽しむことができます。
国内最大級の規模を誇るフライングケージであるフライングメガドームでは、様々な鳥類を自然に近い環境で楽しむことができます。
サルも展示されているのが面白いですね。
池に囲まれた孤島で展示されているので、私たち人間の目の前まで近づいてくることはありません。
ここからの動物写真はダイジェストでどうぞ!
ささやかなお土産としてレッサーパンダクッキーを買いました。
かわうぃ~。
日本平動物園に関してはこちらの現地レポートでより詳しく書いておりますので、よろしければ併せてご覧ください!
徳川家康の隠居城、駿府城公園
続いては徳川家康が晩年に過ごしたという駿府城にやってきました。
城と言っても1635年にほぼ全焼してしまったため現在は公園となっており、地元の方の憩いの場として愛されています。
二の丸東御門・巽櫓(たつみやぐら)。
城内に建物は残っていないものの、巽櫓は1989年に、東御門は1996年に復元されています。
城っぽいのはここと2014年に復元された坤櫓(ひつじさるやぐら)だけで、後は普通の公園や庭園などが広がっています。
坤櫓に関しては……写真ありません。
ここまで動き回ると疲れが出てくるもんで、撮影もおろそかになっています……笑
有料で東御門や巽櫓、庭園などにも入れたのですが、最終入場が16時に対してこの時既に15時30分だったので断念しました。
御朱印もいただけなかったのが残念ですね~。
奥へ進むと晩年の徳川家康の銅像が置かれています。
徳川家康は晩年の65歳から75歳で亡くなるまでの10年間をこの駿府城で過ごしました。
また、幼少期には今川の人質として駿府で過ごしていたため、ここは徳川家康のゆかりの地なのです。
銅像の隣にあるのは「家康公お手植えのミカン」。
静岡県の天然記念物に指定されています。
その名の通りおよそ400年前に徳川家康が植えたと伝えられているミカンです。
今でもミカンは毎年実がなり、この年にはコロナ治療にあたる医療従事者や公園へ訪れた一般市民へ贈られました。
なお、駿府城公園は現在も発掘調査が行われており、2018年には金箔瓦が発掘されたことで話題になりました。
まだまだ謎が多い駿府城、これからが楽しみですね。
夕食の時間までまだ時間があったので、ショッピングモールのオシャレなカフェで優雅なひと時を過ごしました。
公園にいられる時間は短いのに夕食の時間までは長い……時間配分を間違えておりますね~。
とはいえ、地元にいるときはカフェに入ることなんてほとんど無いので、私にとってはこれも旅行ならの時間でした。
夜ご飯を食べて帰宅
夕食はこちら、静岡駅の地下街になる海鮮丼屋さん「まぐろ丼ぶんた」に行きました。
新鮮なお刺身や海鮮丼をリーズナブルな価格で提供されています。
私はいくら丼にしました。
この量で1600円ほどでした。贅沢~。
お昼は動物園の売店で済ませていたので、静岡の海の幸を味わえて良かったです。
お店を出た後もまだ新幹線まで時間があったので、お土産を物色したりタリーズコーヒーで時間を潰したりしていました。
駅を探索しているとレッサーパンダコーナーもありました。
さすが、レッサーパンダの聖地ですね。
さよなら静岡。
日帰りはあっという間ですね。
またいつか行けるときを心待ちにしています。
まとめ
以上、静岡日帰り旅行記をお届けいたしました。
日帰り旅行なんてほとんどしたことがありませんでしたが、今までに無いくらい濃密で充実した時間を過ごせました。
一日でこんなにたくさんの予定を詰め込めるものなんですね……!
東京からのアクセスも良く観光地もたくさんあるので、日帰り静岡にハマってしまいそうです……!
掛川花鳥園、伊豆シャボテン公園、沼津港深海水族館……次はどこへ行きましょうか……。
悪天候で富士山を見られなかったという心残りもあるので、次行くときは晴れていますように!
では、今回はここまでになります。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
オススメ記事